
この度、IT・Web系のフリーランスエンジニア求人・案件紹介を多数扱う特化型サイト「レバテッックフリーランス」様の記事を監修しました。
インフラエンジニアはサーバー設定やネットワークの構築が主な業務であり、プログラミング言語スキルは不要という考えを持つ方もいると思います。
しかし、プログラミング言語の知識を持っておくと業務の幅も広がり、自身のキャリア・収入アップとしても良い方向に働きます。
本記事ではプログラミング言語の中でもサーバーサイド言語であるJavaをインフラエンジニアが習得した場合のメリットについて記載されています。
インフラエンジニアとしてキャリアアップを目指している方、フリーランスとして業務の幅を広げたい方は、是非ご覧ください。
監修記事:インフラエンジニアがJavaを習得したら